No1502 東4局7巡目 西家 ドラ 作者:名無しの雀鬼さん
![]() |
![]() |
1835P/10137P |
![]() |
![]() |
1802P/10137P |
![]() |
![]() |
1579P/10137P |
投稿者のコメントはありません。
![]() |
自風を落とすのは納得いかない。周りがリーチや聴牌の雰囲気があるのならともかく。この時点ならまだピンズに染めても良いと思うし、最悪西のみで受け流す事も考えられると思うが |
![]() |
同じくだけどナナソー切り |
![]() |
上と大体同じ意見だが、3-6s待ちより6-9s待ちにしたい。特に聴牌気配が無ければ、タンヤオはありえないから外の待ちに持って行きたい。 |
![]() |
↑染めては遠い。ってか染めては見てなかった。 |
![]() |
頭が多すぎピンフも無理西は風なので9p |
![]() |
4竹⇒5竹とした方が、攻守にいいと思うが・・・ |
![]() |
アンコ筋は切っとこうかなってな感じ |
![]() |
7巡目でこの手でピンズに手を伸ばすのは甚だ可笑しい。7sでも8sでも好きな方で。 |
![]() |
ホンイツトイトイ目指したいので |
![]() |
一枚外してとにかく広く伸ばす。西をいつでも鳴いておけるし、鳴ける牌種も多そう(パッと見) |
![]() |
アンパイ |
![]() |
流石に染めては見ない |
![]() |
西のみで上がってもよし、ホンイツに向かうもよし、危なくなったら西のトイツ落とせば回れそう。4,5を残すのは赤牌の重なりを考えて。 |
![]() |
ムダヅモ |
ターツオーバーなんで9p対子か78sの選択ですか。
対々を見た方が良さそうなんで78s払いですかね。78s残しても9s4枚増えるだけなんで。
西を落とす方はタンヤオを見ているんでしょうか?
この段階で3シャンテンバックは遅すぎますし、9pの対子との比較でも、暗刻の可能性、風牌2符、安牌、すべての可能性を考慮しても西を落とすぐらいなら9p切りの方が優秀だと思いますが。