No3479 東1局12巡目 東家 ドラ 作者:名無しの雀鬼さん
![]() |
![]() |
1871P/5938P |
![]() |
![]() |
866P/5938P |
![]() |
![]() |
832P/5938P |
投稿者のコメントはありません。
![]() |
気をつけて!三暗刻の罠よ!! |
![]() |
67sと3枚づつ持ってるから67sリャンメンと79sのカンチャンの可能性は低い。 |
![]() |
脅かしてやれ~ |
![]() |
どっち切っても当たったら高そうだな。 |
![]() |
行け。 |
![]() |
4メンチャンリーチwwwwww |
![]() |
その上家と対面の河次第ではあるが、それらを無視するとすれば確実に待ちが一つになるこちらか。 |
![]() |
普通は三Sでリーチ |
![]() |
ドラで振り込んだら目も当てられない。 |
![]() |
たとえ全員聴牌気配でも3s切りリーチ |
![]() |
3索は10種5面張の聴牌で高め四暗刻。 |
![]() |
3・4sで、タンドラ。 |
![]() |
安全に行くなら自摸切りが無難かな。一応単騎ですが安めでもあがりまっす |
![]() |
振り込み上等でいったらんかい! |
三索が明らかに当り牌だと確信しない限りは三索切り。
ダマで四暗刻単騎を狙うが、安めでもアガる。