何切る アプリ

Result 結果

No2142   南4局10巡目 南家    ドラ ドラ     作者:名無しの雀鬼さん

状況 : 特になし
  1. 牌1255
  2. 牌2272
  3. 牌3372
  4. 牌4877
  5. 牌51223
  6. 牌6251
  7. 牌7258
  8. 牌8253
  9. 牌92161
  10. 牌10288
  11. 牌11272
  12. 牌12422
  13. 牌13377
  14. 牌14268

ランキングBEST3

2472P/7549P
2161P/7549P
799P/7549P

問題投稿者の回答

投稿者のコメントはありません。


みんなの回答

★北岡静一★   2009年02月10日  削除申請

別に3s切ったってまだ緑一色目指せるんですから、わざわざ急いで7s切る必要は無いでしょう

名無しの雀士さん   2009年03月29日  削除申請

直進です

名無しの雀士さん   2009年06月04日  削除申請

7s切って緑一色が近くなるわけでなし
ダマ倍の仮聴を嫌う理由は見当たらない

名無しの雀士さん   2009年07月28日  削除申請

七対子が狙えるのでわ?

名無しの雀士さん   2009年12月18日  削除申請

とりあえず倍満の仮テンにする

名無しの雀士さん   2010年01月31日  削除申請

とりあえずこれを切って倍満テンパイ(ダマ)
6、8、撥が出たら泣いて役満テンパイにするのが一番無難だと思います

名無しの雀士さん   2010年02月05日  削除申請

7s持っててもいずれ3s切りになるんならこれしかない

どんぐり   2010年03月27日  削除申請

役萬でしょ ポンポンでぶっ飛ばす

名無しの雀士さん   2010年03月30日  削除申請

全速全身~!!^^/

ど素人   2010年03月30日  削除申請

男なら黙って、緑一色!!

名無しの雀士さん   2010年04月08日  削除申請

役満役満
先切り!!

名無しの雀士さん   2010年04月15日  削除申請

すいません ゆびがつい あがったことないもんで;;

名無しの雀士さん   2010年04月21日  削除申請

緑一色狙うにしても仮テン捨てる必要なし!!馬鹿か??

名無しの雀士さん   2010年05月05日  削除申請

緑一色だろうがなんだろうが3sはいらない牌

名無しの雀士さん   2010年06月11日  削除申請

緑一色は経験ないものでこの状況になってしまうと先切りしてしまいそうです

名無しの雀士さん   2010年06月18日  削除申請

しまった~!
つい緑一色だけに目を奪われ…
狙うにしても3索切りで仮テンでした!

名無しの雀士さん   2010年10月05日  削除申請

思わず七ソウ選んじゃった~♪ 実際の場面でも思わず冷静さ失い、やってしまいそう。。。三ソウが正解ですよね。

名無しの雀士さん   2011年10月23日  削除申請

七索切ると聴牌感づかれる危険あり。素直にダマで倍萬ある三索で!

名無しの雀士さん   2011年12月28日  削除申請

点差載せろって言いたい。

名無しの雀士さん   2012年06月13日  削除申請

秋刀魚なら7s切るけどねw
4枚チートイがあるからねw

名無しの雀士さん   2013年04月25日  削除申請

なかなか出来る手じゃない。
そりゃ行くでしょう

名無しの雀士さん   2013年05月30日  削除申請

緑一色がゴールだとして、7s切りが正解になるためには、2sか4sを刻子にして、6s,8s,発の究極の三択に正解しないといけない、外した時のダメージに耐えられない。

名無しの雀士さん   2014年11月19日  削除申請

緑一色いくしかねぇ

石神天縫   2016年04月23日  削除申請

2っていう数字がなんか嫌いなんだよね

名無しの雀士さん   2020年02月02日  削除申請

気持ち良くなるから切る

名無しの雀士さん   2020年12月01日  削除申請

緑一色狙うにしても3必要あります?
2か4暗刻にしても1、5で崩れるから残った方の対子払うでしょ?
撥から鳴ければいいけどソーズ染めの捨てハイでドラの7先切りで6、8ポンなら手役を申告してるようなものです。
ダブル役満が必要な人はまあ頑張って下さい。


名前

あなたの回答

コメント

全自動麻雀卓スリム セレクトキャンペーン
麻雀専門ニュース
麻雀ウォッチ